今後の開催予定 4/28(月) 5/13(火) 5/31(土)
各開催日の3日前までにお申込みください!
ガチ中華好きも納得ランチと地元のお店めぐり!
硬さで有名な伝統の食材・五箇山豆腐で本格四川麻婆豆腐のランチ作りの体験。
地元の豆腐店や商店をめぐり材料を購入、絶景が見られる調理室で調理し味わいます。
食後は地元の交流スペースでコーヒータイム、絶景ポイントの橋を巡ります。
プランのポイント
【ポイント1】伝統の豆腐と四川麻婆のマリアージュ
「縄で縛っても崩れない硬さ」が有名な五箇山豆腐は、濃厚で食べ応えもあり、四川料理の調味料との相性も抜群!ガチ中華好きも納得のおいしさ発見です。
【ポイント2】知る人ぞ知る地元密着商店をめぐる
五箇山には地元で長く愛されるお店がたくさん。味わい深い雰囲気の豆腐店や地元民熱愛のパン屋など、食材を買いそろえながら巡ります。
【ポイント3】元“流刑地”の大自然を満喫
五箇山は山深く険しい地形から、江戸時代は流刑地でした。だからこそ見られる風光明媚な風景もいっぱい。美しい空と山に抱かれて、気分もリフレッシュ。
【ポイント4】移動距離はたったの半径100m
集合場所、お店、調理室、カフェ、絶景の橋、バス停までがほぼ半径100mに集中。映えスポットも。ぎゅぎゅっと土地の魅力がコースに詰まっています。
【ポイント5】絶景調理室で作って味わう
対岸の自然を眺めながら、麻婆豆腐を作ります。おいしい富山のお米をお供にどうぞ。ご希望の方にはノンアルビール(有料)をご準備します。
【ポイント6】地元の人も立ち寄るカフェでコーヒータイム
民家を改装したコミュニティスペースで食後のコーヒーをいただきます。タイミングが合えば地元の人たちと交流できるかも。
注意事項
・辛い物が苦手な方のご参加は慎重に。
・ハラル、ヴィーガン対応はしていません。
・お子様用の食事はご準備していません。お連れになる場合は事前にご準備ください。
その他
・調理時に衣服が汚れないよう、エプロンなどご準備くださると便利です。
・購入予定以外の食材をお買い求めの場合、ご自身でお支払いをお願いいたします。
プラン詳細
実施期間 3月下旬~11月中旬(月2回程度)
所要時間 約3時間
対象年齢 高校生以上
旅行代金 おとな 6,000円
旅行代金に含まれるもの
・食材費(豆腐、卵、肉、米、食後のドリンク1杯分)
・保険料
募集人数 10名
最少受付人数 2名
最少催行人数 2名
最大申込人数 10名
予約締切 3日前
集合場所・時間 南砺市平市民センター駐車場 11:00
■行程
南砺市平市民センター駐車場---岩崎豆腐店→羽場製菓→北口商店(買い物)---
11:00 11:10~11:35
平市民センター調理室(調理、食事、後片付け)--- Book&Café すけろく(コーヒータイム)
11:40~12:55 13:00~13:38
----平橋(散歩)---解散
13:40 14:00
■キャンセル料規定
2日前 50%
前日 50%
当日 100%
企画・実施
ガイド:米村 美樹子
富山県高岡市生まれ。全国通訳案内士(中国語)。
2004年から9年間、中国・北京に在住。帰国後、全国通訳案内士資格を取得し、国際北陸工芸サミットや日台観光サミットなどでのエクスカーション、複数のモデルツアー事業でのガイドやアテンドを担当する。ガイド業務の傍ら、FMラジオでの中国語番組の制作・出演や、アクティビティツアーのデザインなどを行う。
住所
〒920-0056 石川県金沢市出雲町イ400 アイ・オー・ラボラトリ1棟1F
メールアドレス
toyama_tour@asianbridge.co.jp
| 無連絡キャンセル |
宿泊料金の100% |
| 宿泊予定日当日 |
宿泊料金の100% |
| 1日前 |
宿泊料金の50% |
| 2日前 |
宿泊料金の50% |
| | | | | | | | | |
|---|
11:00 | | | | | | | | | |
11:30 | | | | | | | | | |
12:00 | | | | | | | | | |
12:30 | | | | | | | | | |
13:00 | | | | | | | | | |
13:30 | | | | | | | | | |